過去の公演情報

オフィスワンダーランド第37回公演 『龍馬疾風録』

【公演終了しました。ありがとうございます。】

オフィスワンダーランド様フライヤー表紙オフィスワンダーランド様フライヤー裏

作/竹内一郎・中島直俊
演出/武末志朗
総合プロデュース/竹内一郎

≪スケジュール≫ 2014年6月6(金)~8日(日)
6日 金      -       19:00(Aステージ)~
7日 土 13:30(Bステージ)~ 18:00(Aステージ)~
8日 日 13:00(Bステージ)~ 17:00(Aステージ)~
※一部ダブルキャストとなっております。

 

≪チケット≫
入場料
一般 前売3500円 ・ 当日3800円
学生 2500円

・全席自由席です。
・当日券販売・受付は開演の45分前
・開場は開演の30分前
・開演時間を過ぎますとキャンセル待ちのお客様を優先させて頂く場合がございます。御了承ください。
・未就学児は来場不可です。

 

≪ストーリー≫
文久二年10月江戸、土佐藩を脱藩したばかりの坂本龍馬 は、古巣である千葉道場に居候していた。日がな一日ボーっとしている龍馬を道場の娘である千葉さな子は怒ってばかり。そんな中、巷で流行りの攘夷論に毒さ れた道場師範の千葉重太郎が幕臣勝麟太郎の暗殺を企てる。成り行きで重太郎と共に勝を暗殺しに行く龍馬だが、勝と会い、彼独自の開国論に感銘を受けた龍馬 はその場で勝に弟子入りをする。

勝に弟子入りした龍馬はその日から、勝と行動を共にする。そんな彼らが吉原に繰り出した夜。彼らの前に傷だらけの外国人アーネスト・サトウが現れる。息も 絶え絶えのサトウは言う。「このままでは日本が滅亡する……」イギリス公使館の通訳を務めるサトウは、偶然、イギリスによる日本滅亡を謀略を知ってしまっ た。それは、日本にアヘンを流通させ、国の根幹から日本にダメージを与えるというもの。アヘン戦争の悲劇を知り、イギリス人でありながら日本を愛するサト ウはこの謀略を阻止すべく行動し、逆に命を狙われ逃げてきたのだ。サトウの話を聞き、龍馬は日本を救うべく奔走する。
幕末を生きた若き英雄たちの青春活劇。

 

オフィシャルホームページ http://www.office-wonderland.com/info.html
チケット予約ページ http://form1.fc2.com/form/?id=911599

劇団マツモトカズミ『読モの掟!』

【公演終了しました。ありがとうございます。】

フライヤー表フライヤー裏

 

≪スケジュール≫ 2014年5月28(水)~6月1日(日)

 

≪公演スケジュール≫
5月28日(水) 19:00 永尾+Aチーム
5月29日(木) 14:00 永尾+Aチーム+アフタートーク / 19:00 永尾+Bチーム
5月30日(金) 14:00 永尾+Bチーム+アフタートーク / 19:00 永尾+Aチーム
5月31日(土) 13:00 小田島+Aチーム / 18:00 小田島+Bチーム
6月1日(日)   12:00 小田島+Bチーム / 16:00 小田島+members selection
※5/28〜5/30までは永尾まりや、5/31・6/1は小田島渚が出演します。

≪ストーリー≫
若い女性に人気のファッション雑誌「フランボワーズ」
巷では、この雑誌に関する都市伝説がまことしやかに囁かれていた。いわく・・・
「フランボワーズの表紙を飾った読者モデルはセレブ婚が出来る」

そして今、このフランボワーズの表紙を飾っているのは、女性から圧倒的な支持を受けている読者モデル「ミア」
「女性が憧れる女性」2年連続ナンバー1! ブログ人気ナンバー1!
人気絶頂のミアだが、腹の中ではこんなことを考えている。
「だけど、いつかは普通のお嫁さんになりたいの。女の子だもん・・・」

そんなミアが所属しているのは「アンファン・テリブル」という事務所。
あえて「プロフェッショナルな素人」をモットーに、読者モデルを専門としている。
かつて自身もモデルであった女社長「上月美琴」には野望があった。
「リアル・シンデレラ計画」・・・

都市伝説にはからくりがあった。
美琴の正体は、女性に理想の結婚をするための教育を施す
「プレパレーション・ド・マリアージュ・ジャパン」の幹部の1人であった。
そして美琴が「リアル・シンデレラ計画」のヒロインに白羽の矢を立てたのがミアであった。
美琴は天涯孤独の身であるミアを、政治家と結婚させようとしていたのだ。
だがライバルの密告で、ミアには事務所に内緒の恋人がいることが知られてしまう。
美琴はミアの恋路を邪魔するために、自分の娘でモデルでもある「由良」をけしかける。
盲目的なほどに母親を愛する由良は、自分の意志とは裏腹に、ミアの恋人を誘惑する・・・

今から20年前。
「アンファン・テリブル」のオフィスのある場所に、やはりモデル事務所があった。
歴史あるモデル事務所「エレ・ミニョンヌ」である。
スーパーモデルが翳りを見せ始めた時代、社長である「片岡瑛子」は起死回生を図るため、
大手海外ブランドと契約を結び、事務所のトップモデルである「薫子」をパリコレに出そうと躍起になっていた。
その薫子は実は妊娠中で、腹の中ではこんなことを考えていた。
「だけど、いつかは普通のお母さんになりたいの。女の子だもん・・・」

2つの時代を越え絡まっていくストーリー
その糸を解くために、あいつがやって来た!
「恋愛探偵アリサ!ただいま参上!・・・複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を・・・」
「ストップ!・・・朝○放送に訴えられるわ!」

読モのお嬢様ガタ、本気でみんなまとめてかかってこいやぁ~っ!

オフィシャルホームページ:http://gekidan.biz/dokumo.html

劇団専用購入サイト https://ticket.corich.jp/apply/54535/

FIG『Anjir vol.8』

【公演終了しました。ありがとうございます。】
20140305152418_0000120140305152438_00001

≪開催日時≫
2014年4月19日(土)17:00開場 / 18:00 開演 /20:30 終演

≪TICKET≫
【前売り】3,500円(税抜) 【当日】4,000円(税抜) 全席自由
チケットの発券はありません
前売りはご入場の際、お申し込みいただいたお名前にて受付いたします

★3歳以下 入場不可
★4歳以上~小学6年生まで 【前売り】2,000円(税抜) 【当日】2,500円(税抜)
★子供料金は申し込み後、手動で金額を直しますので
お子供連れの旨、ご注文の際に必ず備考にご記載ください

申込みはこちら
http://fig-tokyo.com/shopdetail/000000005800/

≪出演者 ≫
DOLOMITES(Natsumi & Stefanko) from SF, USA / タカダアキコ / あさみ
ZIZI / TIDA / Hiromi(EVA) / Ozma / Ballon D’or / 荒井麻希 / Donya

オフィシャルホームページ http://www.fig-tokyo.com/
公演ページ http://fig-tokyo.com/shopdetail/000000005800/

タンバリンプロデューサーズ×LIVEDOG『愛しのダンスマスター』

【公演終了しました。ありがとうございます。】
20140218094227_0000120140218094245_00001

≪スケジュール≫ 2014年2月26(水)~3月2日(日)

2/26(水) 2/27(木) 2/28(金) 3/1(土) 3/2(日)
昼公演 14:00◆ 14:00◆ 14:00 12:00
夜公演 19:00 19:00★ 19:00★ 18:00 16:00▲

※開場は開演の30分前、当日券販売は開演1時間前より。
※◆印は前売・当日共にS席は5000円、A席は4000円です。
※★印は終演後トークイベントを開催します。
※上演時間は約120分を予定しております。
※未就学のお子様のご入場はお断りさせて頂いております。

▲印の公演について
3月2日16時の公演は「祝卒業!ダンス&トークイベント」になります。 本編の上演はございませんのでご注意ください。 お客様を交えて楽しいトークを繰り広げたり、ダンスを披露したりと内容盛り沢山の予定です! また、同イベントに大勢待桂一は出演しません。

≪TICKET≫
【A席】前売:5000円 / 当日:5500円
【S席】6500円(数量限定販売)
【ガク割】4000円 (数量限定販売)
【平日昼割】S席:5000円 A席:4000円
【祝卒業!イベント】S席:5000円 A席:4000円 (3/2 16時のみ)

≪STORY≫
東京郊外のベットタウンのほぼ真ん中に位置する秀学館高校。
勉学に励む事を信条とし、毎年有名大学への合格者を輩出していたが年々合格率が下がってきてしまい、
学校側は勉学に関する事以外の事を徹底的に排除し再び日本最高峰の進学校を目指し躍起になっていた。
そんな折り、元有名予備校で超人気講師だった胡桃沢が臨時講師として赴任して来る。
頭ではなく身体で覚える『ダンス記憶術』を引っさげ教育改革に取り組むのだが・・・
果たして胡桃沢は奇跡を起こす事が出来るのか?

卒業シーズン真っ盛りにお送りするダンサブル学園コメディの決定版。

オフィシャルホームページ:http://www.tambourine.co.jp/dance/