(2015-08-10)
新宿村LIVEでは ご利用環境向上の為 設備 備品 機材等の計画と工事を実施及び予定を致しております。
以下の内容が変更及び変更予定となっておりますので お知らせ致します。
ご利用のお役立て頂ければ幸いです。
①上手ホール内移動型階段の完成
この上手移動型階段により
楽屋⇒上手ギャラリー⇒舞台上手をつなぐ導線が可能になります
これにより上記導線が 小屋の出演者導線となります
この階段は キャスター付で移動が可能です
8月下旬設置予定。
②舞台サイズについて
今まで表示に若干足りなかった舞台幅を 図面通り
W108000×D4500になりました
③舞台につかみ金具を3方向に新設しました
前張り出しや袖の増設に役立つ つかみ金具用の穴を新設しました
前つら部分は 黒平台用ピッチ1800間隔です
センター部分一部900間隔です
上下の袖側は 木目平台用ピッチ910です
④前張出用ケコミ幕が新しくなりました
長さ6間分で450間隔でリングがついています
取り付けには描でリング穴に固定します。
描はご持参下さい。
旧ケコミは 備品幕としてご利用頂けます。
⑤音響ステージボックスRIO16chを音響卓横に移動
音響卓回りのインプット増量の為RIO16chを卓上手側に設置しました
インプットが16+8chの計24ch分がデジタル利用可能
RIO16chを舞台で使用する場合は RIO32chの側に移動可能です
⑥特電の1キロ単位で利用が可能になりました
メータを設置しましたのでキロ単位でご利用可能になりました。
持込み機器にご利用下さい。
ご利用料金は以下の通りです
1キロ ¥150
1日無制限¥15000
単三175A 端子9ミリ
接続用ケーブルはお持込下さい。
⑦舞台管理同席の下見日程が少ないです
現在利用が立て混んでおり舞台管理同席の日程がかなり少ないです。
10月下旬までのご利用者様は 十分にご留意下さい。
ご利用の資料のご提出は2週間前までとなっております。
8月は 12、15日、26日のみです。
9月は25日のみです。
10月は15日以降となります。
舞台管理無しでの下見は 上記以外に多少日程もございます。
今後の向上内容********************
①固定バトンの増設
上下しない100㎏荷重の固定バトンです。
舞台内に5本、シーリングにギャラリー回り3本の増設予定がございます。
幕やドロップ、パネル スクリーン等の吊り下げにご利用下さい。
シーリング周りは ギャラリーからの仕込をし易くします。
9月のご利用をめどに進行しています。
②シーリング照明回路の移動
シーリングのギャラリーバトンの増設に伴い
照明回路を一部ギャラリー側に移動します。
ギャラリーからの仕込みをし易くします。
シーリングバトン工事後の工事になります
③B2トイレの専有化
今までご不便をおかけしたB2トイレの改造により
今後はB階段からホール側は、公演中(客入りから客出しのみ)
ホール利用者専用となります。
9月工事予定。
以上 詳しい図面等の資料があるものもございます。
ご入り用の方は 舞台管理までご請求して下さい。